12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

瀬戸市議会 2020-09-01 09月01日-01号

改正の内容でございますが、新型コロナウイルス感染症等影響対応するための国税関係法律臨時特例に関する法律、第5条第1項に規定する入場料金等払戻し請求権の全部、または一部を放棄した場合、その相当額寄附金税額控除対象とする特例を設けるものでございます。 施行期日につきましては、令和3年1月1日とするものでございます。 以上、よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。

碧南市議会 2020-06-17 2020-06-17 令和2年総務文教委員会 本文

そうすると、それに併せて、払戻し請求権放棄証明書というもの2つ合わせてセットになって初めて請求権が生まれるというふうに理解しているんですけど、最後の説明のところで、碧南主催、私が思っていたのは、碧南市に住んでいる人が指定にあったチケットを無駄にしたときに控除がされるという理解をしておったんですけど、まずそれでいい?  

刈谷市議会 2020-06-11 06月11日-02号

附則に次の3条を追加する改正は、いずれも新型コロナウイルス感染症関係で、附則第23条は、徴収猶予特例に係る手続等に関して、申請書等に不備があった場合の訂正期間について定めるもの、附則第24条は市民税寄附金税額控除特例に関して、新型コロナウイルス感染症影響により行事中止した主催者に対して入場料金等払戻し請求権を放棄した場合には、その相当額寄附金とみなし、税額控除対象とするもの。 

津島市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 開催日: 2020-06-11

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置といたしまして、文化芸術スポーツイベント中止などした主催者に対する払戻し請求権を放棄した観客などへの寄附金控除適用住宅借入金等特別税額控除、いわゆる住宅ローン控除適用要件弾力化軽自動車税環境性能割臨時的軽減延長生産性革命実現に向けた固定資産税特例措置拡充延長中小企業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税

常滑市議会 2020-06-09 06月09日-01号

地方税法改正点は、1生産性革命実現に向けた固定資産税特例措置拡充、2中小事業者等が所有する償却資産及び事業用家屋に係る固定資産税軽減措置、3自動車税軽自動車税環境性能割臨時的軽減延長、4徴収猶予制度特例、5イベント中止した主催者に対する払戻し請求権を放棄したものへの寄附金控除適用に係る対応、6住宅ローン控除適用要件弾力化に係る対応、7耐震改修した住宅に係る不動産取得税

半田市議会 2020-06-09 06月09日-01号

新設する附則第24条は、新型コロナウイルス感染症等に係る徴収猶予特例に係る手続等を、附則第25条は、新型コロナウイルス感染症等に係る文化芸術スポーツイベント中止等した主催者に対する払戻し請求権を放棄した者に適用する寄附金税額控除特例を、附則第26条は、新型コロナウイルス感染症等に係る住宅借入金等特別税額控除特例延期をそれぞれ規定するものであります。 

岩倉市議会 2020-06-04 令和 2年第2回定例会(第 1号 6月 4日)

附則に第24条及び、次ページにわたっております第25条を加える改正は、寄附金控除特例について新型コロナウイルス感染症防止のため、中止または延期等をしたイベント主催者に対する入場料等払戻し請求権を放棄した場合に、個人市民税税額控除対象とする規定を設けるもの及び住宅借入等特別税額控除特例について、新型コロナウイルス感染症影響により令和2年12月31日の入居期限に遅れた場合でも、一定要件を満

一宮市議会 2020-06-01 06月01日-01号

16ページ、議案第48号、一宮市税条例及び一宮都市計画税条例の一部改正については、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における地方税法改正に伴い、収入が大幅に減少した場合に1年間徴収を猶予する特例を設け、また、市が指定する行事中止になった場合において、その参加予定者入場料などの払戻し請求権を放棄したときの寄附金控除適用などについて規定するものでございます。 

  • 1